2012/08/29

クリスタルの探求と自己選択
















クリスタル探求の入り口は、
交通事故の後に変化したローズクォーツでした。

その後「パワーストーン」という考え方を知り、
クリスタルを手がかりに「オーラソーマ」を知り、

「精神世界」を知り、体験しました。

中医薬や民間療法を知り体験しました。

シンクロニシティや偶然という名の予定調和や、

天使もスピリットも、マスターも霊も超感覚も、
あらゆるものを通過してきました。

そして真理と虚像の境目が見えにくい世界も見てきました。

科学では証明出来ていない事の方が多いことや、
目に見えないものを否定することの難しさも知り、体験しました。

 *

全てを無理に信じる必要はないし、

かといって
否定する必要もないだろうと思います。

もしそこに
感情的になるのだとしたら、

それは強い興味関心の裏返しであるのかも知れません。

良識ある人々が
人の好き嫌いをパッと見で決めないのと同じように、

物事はまず、
ニュートラルに見つめるのが1番いいことのように感じています。

 *

わたしは、事故の後、まず初めに、

クリスタルが
自分や身近な人の状態や心を表現することに

すごく面白さを感じ、

気になるクリスタルを見つけては、
意味を調べて楽しみました。

何故、自分の心が、クリスタルに反映されるのか?
面白くて仕方ありませんでした。

 *

届いたクリスタルを持った瞬間に、

強く心が動かされたり、
急に大掃除をしたくなったり(笑)、

そんな経験もしました。

クリスタルから涼やかな風を感じたこともありましたし、

持つ人によって
表情を変えていくクリスタルも沢山見てきました。

クリスタルは魔法の道具のようだと感じたこともあります。

 *

クリスタルを深めることは、

主観を信頼し、
大切にすることと同義だったかも知れません。

 *

そして退院後。

海で拾ったお守りのコーラルを
握り締める日々が徐々に収まると同時に、

わたしは
クリスタルとの距離を少し置いていました。

脳の病気によって

ものの見方や感じ方や捉え方に
「本当にこれは起こっていることなのか?」と

疑問を持たざるを得なかったので、

主観を強く働かせる世界に対する信頼感が
失せていたこともその理由です。

しかし、その年の終りだったでしょうか?

ずっしりと重さのある
大きなグリーンフローライトのオベリスクを

妹がプレゼントしてくれたのです。

 *

ただそれだけのことだったのですが、

元来物事を
ファンタジー的に捉えるわたしには(笑)、

「クリスタルの事を続けなさい」という
メッセージのようにも受け取れてしまいました。

 *

Holly heal のアクセサリーは、当初

わたしの社会復帰を後押ししてくれる
知人・友人が買ってくださっていました。

それまでの仕事の仕方、
仕事そのものが不可能だったため、

ここで得られた収入は
どれ程ありがたかったことでしょう。

これを言葉で表現するのは
とても難しいことです。

 *

そして、

お客さまからのご要望を受けて、
このBlog を開始しました。

最初は、本当に恐る恐る言葉を紡ぎました。

発言するということは
どれ程勇気のいることだろうか!と思いました。

 *

クリスタルを通して、

自分の心の状態と、
世の中を見つめてきました。

お客さまの心と、
向き合わせていただいてきました。

いずれにして
不思議な出来事は起こりますが、

それをどう捉えるかで世界観は変わります。

言葉をどう置くかによって、
同じものは全く違う世界観を持ちうるのです。

インスピレーションも、
サイキックも、
千里眼も、

呼び名の違う似たようなものを指している気がします。

ある人は、
彼女はアーティストだと言い、

ある人は、
超能力者だと言い、

ある人は、
進化した人類の姿だと言いましたが(笑)、

選んでよいのであれば、
わたしは自分をアーティストだと捉えたいです(笑)。

だから「アクセサリー作家」なのです。

わたし自身の感覚としては、

「インスピレーションを受け取る」
という感じが

最もしっくりくる表現なのです。

なるべく現実的な捉え方、
ファンタジーに偏り過ぎない捉え方がいいと思うのです。

 *

いずれにしてもわたし達は、
わたし達の思うように世界を捉えており、

その捉え方は、
人によって本当に違う

ということを思います。

その微妙に似通って、
また違っている世界観を繋ぎ合わせて、

わたし達は、同じ大地に共存しているように思えます。

解っているようで解っていないかも知れない。
そんなことだらけの世界。

だけど通じ合えたりする世界。

その不思議は、

この10年を通して、
わたしが見てきたことです。

 *

わたしが小さい頃から知りたかったのは
「本当のこと」でした。

「本当のこと」は
シンプルでそぎ落とされているように感じています。

だから色んな考え方や感じ方、捉え方を
共存させる事を可能としていると感じています。

この、大いに豊かな世界を、

わたしはクリスタルを通してなら
説明が出来るように感じています。

この余りにも豊かな
人ぞれぞれの資質を、

わたしはクリスタルをメタファーとして扱うのなら

解りやすくかつ安全に、
顕在化させることが出来るのではないかな?

と感じています♪

もしわたしの見ている
捉え方と使い方が出来ることによって、

クリスタルを楽しめる人が増えるとしたら、
それはちょっとうれしいなと思います♪

それは宗教ともあらゆる教えとも違う、
単なる石の物語です。

 *

物語を読むように、

クリスタルの世界を
楽しんでもらえたらいいなと思うのです♪

自分は物語の読み手である、

その物語を読んでいるのは「自分である」という
客観的な視点さえ持ち得ていれば、その世界は安全です。

楽しめばいいだけです。

 *

ファンタジーは、

起こると信じる人の上には、
常に起こってきました。

それはひとつの「捉え方」でもあります。

何故か、世界には不思議なことがいつも起こっています(笑)。

それを解明したい気持ちが
科学を生み出したのかも知れません。

他者と共有出来るプロセスがとても多いもの。
それが科学なのかも知れません。

そしてわたし達の多くは、答えをいつも知りたがります。

もっともらしい答えに
安心をするからかも知れません。

理由はないし、理由は判らない。

その感覚に、
人間は耐えられないのかも知れません。

そしてその感覚は、

わたし達の受けた教育から
発生していているものでもある筈なのです。

でも、本当は解らないことだらけで、不確定なことだらけ。

これは自分の視野が、つまり世界が、
広がれば広がるほど実感となるように思います。

 *

クリスタルの世界は、
ある意味、投影された「内面の世界」です。

だからクリスタルを探求することは面白いのだと思います。

だから、

クリスタルを通して
人が成長できるのだと思います。

 *

自由であるということは、
その責任を自分が負うことでもある。

ということを
最初に思ったのは大学時代ですが、

これにはストレスがつきものです(笑)。

インターネットが普及し、
あらゆる側面から物事を見つめることが出来るようになると、

世界は善悪や良し悪しといった
二極化によって

単純に分けられるものではないことが解ってしまいます。

判断基準は多様にあり、

一概にどれが間違いということも
言いにくいということが解ってきます。

 *

しかし生活や仕事というものは
毎瞬毎瞬、決断の連続です。

外側に基準がないのだとしたら?

わたし達は
自分の内側に

その基準を見い出す他ないのかも知れません。

 *

全てを自分のせいにするのも不健康だと思いますが(笑)、

やはり「人のせい」「環境のせい」「教育のせい」にしているうちは
自由は遠いものですし、

天職にめぐり合うことからも、
素敵なパートナーと出会うことからも

本当に笑顔で
活き活きと暮らすことからも

遠ざかっているかも知れないなあ…と思います。

 *

導かれるということは、
もしかしたらレールに乗せられる事でもあるかも知れません。

もしそうだとしたら、

わたし達はその導きに乗るか乗らないかを
一度は自分で判断できる方がいいのではないかなあ?

と思えてならないのです。

 *

だから
まずは小さなものから

もしお気に召すならば
まずは自分のためのクリスタルから、

選べるようになれたらいいのではないかな?と思います。

小さなものを選ぶことと、
大きなものを選ぶことは根本的に違うという考え方もありますが、

わたしは、

小さなものをきちんと選べることは、
大きなものを選べるようになるための練習になる

と考えるタイプなのです(笑)♪

 *

ちょっと逆に聴こえるかも知れませんが、

自分である程度、選べるようになると、

選んでもらうことも、
より一層楽しいものです♪

自分でも選べるからこそ、
本当の意味で他人に委ねられるのではないかな?

と感じています♪

 *

クリスタルと付き合うならば、
現実的であることだと思います。

何もクリスタルに限ったことではありませんが、

不思議なことは起こる時は起こりますし、
起こらない時は起こりません。

科学で証明出来ることだけが
現実ではないような気がしています。

そのスタンスはもしかしたら
「最も現実的なものの見方」なのではないかな?

とも思うのでした。


0 件のコメント: